よくある質問
HOME > よくある質問
- テレビCMには、どんな種類がありますか?
- 大きく分けて、テロップ、静止画VCM、VCMの3つがあります。
【 テロップCM 】
一枚画像を紙芝居のように切り替え、ナレーションとBGMをつけて一つのCMに仕上げます。
【 静止画VCM 】
ずっと静止画のテロップCMに対し、静止画に動きをつけたCMがこの静止画VCMです。イラストが動いたり、文字が横から出てきたり、写真が揺れたり、めくれたり・・・。素材となる静止画に動きをつけて、印象的で躍動感のあるCMに仕上げます。
【 VCM 】
最初から最後まで動画で構成するCMです。綿密な打ち合わせと準備が必要ですが、ストーリー性のあるシナリオとカメラワークで魅力的なCMに仕上がります。
- どのような費用がかかりますか?
- 媒体や内容により異なります。
やりたいこと、作りたいものの内容によって料金は大きく異なります。一度お問い合わせいただき、お話をお伺いしたうえでお見積もりをお作りいたします。お客様のご都合に合わせて打ち合わせの場を設けますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
テレビCM 【放送料】 提供番組、タイムランク(放送時間帯)によって変動します。 【制作費】 素材タイプ(テロップCM、静止画VCM、VCMによって異なりますが、企画構成費、撮影費、編集費、ナレーション代などが掛かります。その他、特殊な技術を用いる撮影やタレントの起用などは別途料金が掛かります。 ラジオCM 【放送料】 提供番組、タイムランク(放送時間帯)によって変動します。 【制作費】 企画構成費、収録費、ナレーション代などが掛かります。 シネアド 【上映料】 上映映画館や上映作品によって異なります。 【制作費】 テレビと同様に素材タイプによって異なりますが、企画構成費、撮影費、編集費、ナレーション代などが掛かります。その他、特殊な技術を用いる撮影やタレントの起用などは別途料金が掛かります。 フリーペーパー
新聞・雑誌【掲載料】 枠の大きさや掲載ページによって異なります。 【制作費】 デザイン費、撮影費などが掛かります。 テレビCM
- 【放送料】
- 提供番組、タイムランク(放送時間帯)によって変動します。
- 【制作費】
- 素材タイプ(テロップCM、静止画VCM、VCMによって異なりますが、企画構成費、撮影費、編集費、ナレーション代などが掛かります。その他、特殊な技術を用いる撮影やタレントの起用などは別途料金が掛かります。
ラジオCM
- 【放送料】
- 提供番組、タイムランク(放送時間帯)によって変動します。
- 【制作費】
- 企画構成費、収録費、ナレーション代などが掛かります。
シネアド
- 【上映料】
- 上映映画館や上映作品によって異なります。
- 【制作費】
- テレビと同様に素材タイプによって異なりますが、企画構成費、撮影費、編集費、ナレーション代などが掛かります。その他、特殊な技術を用いる撮影やタレントの起用などは別途料金が掛かります。
フリーペーパー新聞・雑誌
- 【掲載料】
- 枠の大きさや掲載ページによって異なります。
- 【制作費】
- デザイン費、撮影費などが掛かります。
- 依頼をしてからは、どのような流れで進行するのでしょうか?
- まずは打ち合わせにて、ご要望やご予算をお伺いし
ご相談の上、具体的な内容やスケジュールを決定します。案件により納品までのスケジュールが異なりますので、まずは打ち合わせにて詳しい内容を確認した上で、進行スケジュールを決定いたします。急ぎの案件や何より納期を優先したい場合は、事前にお知らせください。
お問い合わせ
お電話にてお問い合わせください。大まかな内容をお伺いし、打ち合わせの日程を決めさせていただきます。・ヒアリング
ご要望やご予算をお伺いしプランをご提案いたします。方向性が決まったら制作に進みます。また、この時点で納期を決定し、制作スケジュールを組みます。
・ご提案
・お見積もり・制作・撮影
打ち合わせで決定した内容でそれぞれ制作に入ります。※制作するものにより、工程や費用・制作日数・進行ペースが異なります。
・印刷・編集納品
必要に応じて修正し、最終OKをいただいた後、納品いたします。